
今年のテンヨーの新製品が4つ届きました。毎年この時期には、私の楽しみの一つなんです。今年の製品もなかなか凝ったつくりですね。それぞれの商品の詳しい解説は、「日曜手品日記」さんや、「Hey presto!」さんの一連の紹介記事をご覧ください。今回の4作品のうちで一番気に入ったのは、近藤 博さん考案の「4Dプリンター」でした。白紙のカードがこのプリンターを通すと、印刷されて出てくるというものです。印刷される様まできっちり見ることができます。ジャンボカード仕様で、サロンでも非常に受けると思います。製品についているウサギマークを3枚集めて、古川 令さん考案の「不思議な回り寿司」(⇒コチラ)をもらいましょう。