ザ・テスト

The Test ESPテストという読心術系のマジック「ザ・テスト」のご紹介です。トム・ストーンが考案した最高のメンタルマジックで、東京のマジックランドが製品化しています。怪しい動作は一つもなく、観客の頭の中を読みとってしまう読心術マジックです。15種類のいろいろなシンボルマークが書かれた絵を観客に見てもらいます。その中から、1種類だけ心の中で覚えてもらい、次に数個ずつマークが書かれたカードを見ていってもらい、マークの書かれたカードだけをポケットにしまってもらいます。書かれていないものは机に出して置いておきます。この間(マークを覚えてもらう部分とカードをポケットにしまう部分まで)、マジシャンは一切何も見なくても大丈夫。安心してください。当たりますから」的な感じで、観客の覚えたマークをズバリ当てる事ができます。面白いのはこの部分で、マークを覚えてもらう部分はもちろん、カードをポケットにしまう部分まで、マジシャンは目をつぶっていたり隣の部屋に行っていても構いません。この状態で、13種類のうちどれが選ばれたかを当てる事ができます。マジックのタネには全く関係ありませんが、このマジックを行うのに手頃なノートと簡易鉛筆も付属していますので、念を集中させてノートに書き取る、などの演出をされても良いと思います。

 これは古くからある「年齢当てカード」としてよく知られた考え方を改訂したものですね。この原理を知っている人でも、ひっかかってしまうとっても巧妙なアイデアです。基本的には昔The Testからあるトリックなのですが、(1)模様に置き換えているところ、(2)一枚ずつ見せていってある/ないを尋ねるのではない手順になっているところ、(3)カードを伏せさせるところ、が非常にクレバーです。マジックランドのママさん曰く、Phil Goldstein「マインズ・デック」に触発されてできたものだそうです。現象はかなり異なりますが、たしかに簡易版と言えなくもありません。自分がひっかかったこともあり、手品を愛好する人にも楽しんでもらえると思います。特に、メンタルマジックにあまり興味のない人であれば、トリックそのものを知らない可能性もあります。もちろん、素人相手にも楽しんでもらえるでしょう。いい作品です。♠♣♥♦

カテゴリー: マジック紹介 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中