◎週末はグルメ情報です!今週はラーメン
米子に来ると必ず立ち寄るのが「ローダン」です。カウンターだけの狭~いお店です。10人チョット入るともういっぱいになります。今日も順番待ちのお客さんが椅子にかけて待っておられました。私はもっぱら「醤油焼豚ラーメン」(700円)を注文します。お昼どきはライスも無料になります。スープは鶏ガラと豚も使っています。澄んだコハク色で、チョット塩っぽい系なんですが、あっさりと大好きな味なんです。黄色がかった中細の縮れ麺は最後まで伸びる事なく、美味しく頂けます。上にたっぷり載ったモヤシ(根や黒い種の殻を丁寧に取った細モヤシ)が、味の濃さを調節してくれる気がします。メンマとネギがトッピングです。中でも私が大好きなのが、ズラッと並べられた焼き豚(チ
ャーシュー)です。ばら肉部分で脂身が甘く、しっかりと濃い味付けです。結構甘く&しょっぱいんですが、何故か癖になる旨さがあり、時々無性に食べたくなるんです。米子駅から徒歩5分くらいにあるラーメン名店。私は「天満屋」から「だんだんバス」(市内150円)で、「太田医院」で降りて、2分ほど歩きます。米子、安来、松江から出雲辺りにも何店舗かあったと記憶しています(松江は閉店)。看板には「全国チェーン」とうたっていますが、他の地区ではほとんど見かけた事はありません。米子で、もう27年も営業しておられる老舗ラーメン屋さんです。❤❤❤