「YES-YES-YES」というのは1982年のオフコースの名曲です(作詞・作曲 小田和正)。ファンには、小田和正(おだかずまさ)さんの高音の魅力が堪らない曲です。昨年の「明治安田生命Presents ENCORE!!」コンサートでも歌われた、私の大~好きな曲です。
1982年6月30日、オフコースの5人が最後のコンサートとなる日本武道館。舞台から5人が引き上げたコンサート終了後、詰めかけた観客からこの「YES-YES-YES」の大合唱が起こります。有名な伝説的事件ですね。「君が思うよりきっと 僕は君が好きで でも君はいつも そんな顔して あの頃の僕は きっとどうかしていたんだね 失すものはなにもない 君の他には YES-YES-YES」「消えないうちに愛を 預けておくから せつないときには 開けてみればいい YES-YES-YES」「振り返らないで 今 君はすてきだよ WOO…僕のゆくところへ あなたを連れてゆくよ 手を離さないで」の歌詞が印象的で、次第に強くなっていく、熱のこもった小田さんのボーカルが忘れられない歌でした。
「愛を預けておくから、せつないときには開けてみればいい」というのは小田さんのファンたちへのメッセージです。「振り返らないで」どんな不安も辛い出来事も後悔も、全部かなぐり捨てて勇気を持って、このまままっすぐに突き進めばいいんだ、お互いにそれを「YES-YES-YES」と約束して果たそう、というメッセ-ジのこもった小田流ラブソングでした。
ところで今、小田さんのファンたちの間で話題となっているのが、百均の「ダイソー」が発売しているプラスチックボトルで、「YES YES YES」とロゴが印刷されているものです。青と赤の2種類がありますが、都会ではなかなかの人気で手に入らないようですよ。私の家の近所にあるダイソー・春日店には(小さなお店です)、ずいぶんたくさん在庫があります。八幡もちゃっかりと買ってきました。ダイソーでは、この商品は「ドリンキングジャー」と呼ぶのだそうです。これでコーヒーやジュースを飲むのがオシャレですね。小物入れにもなるかもしれない。❤❤❤