Kaze guru ma(カゼグルマ)

 

 

Kazeguruma Pinwheel Magnet カゼグルマ ピンホイール マグネット かぜぐるま Kaze guru ma 風車 磁石

 東京駅「東急ハンズ」で面白いものを見つけました。風車(かざぐるま)ならぬ「Kaze guru ma(カゼグルマ)」です。くるくるカタカタと回るので、思わずふーっと息を吹きかけたくなりますね。写真やカードなどを飾ったり、小さなオブジェとしても楽しむことができます。アッシュコンセプト デザインコンペティション2017」最優秀賞に輝いた商品です。私は3個セットで買いました。

 自然とふーっと吹きかけて回したくなる「Kaze guru ma(カゼグルマ)。その裏側には、マグネットがついているので、画鋲の上にくっつけて、メモや写真、カードなどを飾ったりすることができます。小さい頃に誰もが目にしたことのあるかざぐるまの回る様子は、どこか懐かしく、どこか新しい風景ですね。日常生活を新鮮なものにしてくれます。回っていると、止まっている時とはまた違った雰囲気に。風を飾るだけでなく、風を見ても楽しめます。豊富なデザインがあるのも、Kaze guru ma」の魅力の一つです。複数付けて組み合わせを楽しむ事もできます。また、ドアに付ければ、開けるたびに自然と回ってくれます。鉄製の画びょうの上にくっつけられます。誰もが目にしたことのあるかざぐるまが回る姿は、懐かしい気持ちをもたらしつつも、日常生活を新鮮なものにしてくれます。チョット癒やされるアイテムでした。

 作者の阿津侑三さんは、 千葉県袖ケ浦市生まれ。千葉工業大学 建築都市環境学科にて建築を学び、桑沢デザイン研究所にてビジュアルデザインを学んだ方です。グラフィックデザイナーとして活動中です。❤❤❤

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中