とんかつは「かつふじ」だ

◎週末はグルメ情報!今週はとんかつも

 かつて私の教え子が店長をやっていた当時から、私がもう30年以上通っている松江市・学園のとんかつの名店「かつふじ」です。亡くなった母はお肉が苦手だったんですが、ここのとんかつだけは「美味しい、美味しい」と言って喜んでくれたので、当時は(私が松江南高校に勤務していた頃)、ほぼ毎週タクシーで訪れていました。三越デパートで有名な鹿児島県佐多町南州農場の豚肉と、特選粉と厳選素材で作られた高品質の生パン粉。お米は地元島根県の「仁多米こしひかり」を使用していますから、食が進みます。安心・安全・おいしさにこだわったとんかつです。ご飯・味噌汁・キャベツはおかわり自由!美味しいとんかつを食べることのできるお店ですから、いつ来ても行列・満員ですね。すりごまソースで食べる、見た目には普通のとんかつ定食ですが、肉・卵・パン粉・お米・キャベツ・スープだしにこだわっており、とっても美味しいです!!私はもう長年、「エビロース膳」に、味噌汁を「豚汁」の<中>に変えてもらって食べています。店内はテーブル席8席、小上がり席6席、カウンター6席があります。

 米子「勝田ケ丘志学館」で夜7時まで授業をした帰りに、ガラガラの特急「やくも」松江に帰り、無性にとんかつが食べたくなって、のぞいてみました。ガラガラ状態です。こんなことは今までになかったことです。店長さんに聞いてみますと、やはり新型コロナウィルスの影響で、客足が落ち込んでいるとのことでした。4月16日からは、お昼のランチのみの営業に切り替えるとのことでした。夜の最後のお客さんが私でした。当面1ヶ月ほどこの営業を続ける、とおっしゃっておられました。味わって「エビロース膳」豚汁をいただきました。いつ食べても美味しいですよ。♥♥♥

 

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中