米子「天心」が

◎週末はグルメ情報!!今週はラーメン

 米子市で、行列のできるラーメン屋さんと言えば、必ず名前が挙がってくる人気店が、ラーメン専門店「天心」(てんしん)です。私が通っている米子東高校の坂を降りて、JRの線路を渡ったすぐのところにあります。先日立ち寄った米子駅前のラーメン屋「ローダン」(ここも美味しいラーメンを食べさせてもらっています)のご主人に、「米子で美味しいラーメン屋さんは?」と聞いたところでも、この「天心」を挙げておられましたね。お店を立ち上げる前は、ずっと通っておられたそうです。2月末に、「志学館」の今年度最後の授業が終わった後に、福田先生と一緒に行ってきました。

 何とお客さんの約8割が注文するというのが、「野菜ラーメン」です。25年以上も前から、地元では愛され続けている人気メニューです。基本となるのは、鶏ガラと野菜に、それぞれ産地の違う数種類の煮干しを大量に加えて、半日かけてことことじっくりと旨味を抽出したスープに、自家製麺をあわせた「醤油ラーメン」です。その上に、地元産の豚バラ肉や、食べやすく細切りにされた地元産のキャベツやニンジン、モヤシなどを、純度の高い厳選されたラードを使い、強火で一気に炒めた野菜が丼の上にはたっぷりと盛られています。しっかりと火は通っているんですが、シャキシャキとした歯ごたえを残した絶妙な炒め加減は、プロの成せる技ですね。良質なラードで炒めることによって、特有の芳ばしさと甘味が増し、クセになる美味しさで、お客さんの心をがっちりと掴みます。ヘルシーで野菜ならではの食感が堪りませんね。

 私はその後、普通の「ラーメン」を食べに行ってきました。これもあっさりと美味しかった。いつ行っても満員のお店です。ラーメン一本で勝負しておられるこだわりのお店です。また、メニューには載っていませんが、裏メニューの「味噌野菜ラーメン」も、常連客には人気です。これは(株)ラーンズの営業・宮次(みやつぐ)さんから教えてもらって食べました。これもクセになる美味しさです。⇒詳しくはコチラです  ♥♥♥

▲大人気「天心」の裏メニュー「味噌野菜」

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中