グリコ「SUNAO」

◎週末はグルメ情報!今週はアイス

 もう9月だというのに、うだるような暑さが続いていますが、お元気ですか?暑い夏はアイスクリームですね。最近、ローソンで見つけたのが、SUNAO マカダミア&アーモンド」(グリコ)です。糖質50%オフ・糖質10g以下、豆乳使用、食物繊維たっぷり、にこだわって作られたアイスです。香ばしいマカダミアナッツとアーモンドと、奥深いバニラ風味のアイスの味わいが楽しめます。豆乳、トウモロコシ由来の食物繊維といったこだわりの素材を使って糖質をコントロールしたアイスなので、からだと向き合いながら、おいしいものが食べたい気分にぴったりですね。ナッツの好きな私にはまさにピッタリのアイスクリームでした。

 今回原材料の1番目に食物繊維(ポリデキストロース)と書いてありました。「ポリデキストロース(polydextrose)」とは、人工的に合成された水溶性食物繊維で、ヒトの消化酵素では分解されず、グルコース、ソルビトール、クエン酸を混合し高温で重合させたものでです。 低カロリー、低粘性で整腸作用があり、健康食品に添加されています。 ポリデキストロースを摂取することにより、便が柔らかくなることがわかっています。トウモロコシが原料として使われており、元は医療用としてアメリカで開発されたんですって。アメリカ食品医薬品局(FDA)でも認可されているものなので安心して食べて良さそうです。もともとSUNAOシリーズは糖質が少ないのがコンセプトでもありますが、こんなに食物繊維が入っていたらお通じも良くなる上に、血糖値の上昇を抑えてくれそうでありがたい限りですね。

 めちゃくちゃあっさりしています。バニラアイスなんだけれど豆乳で作っているからとってもさっぱりと食べられます。夜に食べても罪悪感なさそうで、いくらでも食べられてしまいます。アイスの種別も乳脂肪分も少なめのラクトアイスなので、コクのある「ハーゲンダッツ」よりもすっきりあっさりとした「爽」(ロッテ)とかの方が好み!という方向けですね。「ひろがる甘さとコク」とキャッチコピーがありました。ナッツ2種はローストされている香ばしさがあります。サイズはハーゲンダッツのマカダミアナッツとかと同じ感じで、大きいものは7~8ミリ角といったところでしっかりと食感が残っています。♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中