「カイコーン」

 「カイコーン」(オルファ、オープン価格 約200円)は、ありとあらゆる業界の作業場において発生する開梱作業を、より安全なものにしようと開発された安心設計の開梱用カッターです「オルファ」ならではの切れ味に加え、本体の耐久性や形状にもこだわって開発されました。また、替刃交換時のケガや異物混入のリスクも考慮して、替刃交換の必要がない使い切りタイプを採用しました。働きカッター改革」 “ケガをしない、させない”をテーマに作られた製品です。刃にはステンレス鋼を使用し、水洗い可能です。その洗浄性からNSF認証も取得し、衛生面にも配慮しています。年々、国内の作業場にて使用可能なナイフが制限される(例:折る刃式、替刃式は不可)など、安全管理への意識・需要が高まってきている中、「カイコーン」はその要望に応える商品となっています。名前の「カイコーン」は、「開梱」ということでしょう。日本の文房具には、こうした作業名などをストレートに商品名にしたものが多くあります。文房具は品数が多いので、店頭で見かけた時すぐに何ができるかを想起できるように工夫しているのでしょうね。主な特徴を挙げてみましょう(オルファのHPを参考にしました)。

《主な特長》

1. 高い安全性

刃が全体に露出していないので、手や指に触れにくい設計となっています。ケガをする心配が少なく、作業効率の向上が期待できますね。替刃交換を必要としない使い切りタイプなので、交換時に起こりやすい指のケガの心配も全くありません。

2. 高硬度ステンレス刃

サビに強いステンレス刃の硬度をあげることによって、一般的な刃(炭素鋼)に劣らない鋭い切れ味を実現しました。錆びにくく、水洗いも可能なメンテナンス性の高さに加え、作業効率のさらなる向上が期待できます。

3. 切断抵抗を軽減する独自構造

独自の構造によって樹脂の干渉を減らし、刃の厚さのみでの切断を可能にすることで、切断抵抗を軽減しています。作業者の負担も軽くなり、余計な力をかけることによる突発的な怪我の恐れも少なくなります。 ※特許出願中《その他の特長》

本体の剛性・耐摩耗性

本体の材質には、耐摩耗性に優れているナイロン樹脂を使用しており、ガラス繊維を加えることによって、剛性も一層向上させています。

刃が2 箇所使用可能

刃が左右の2 箇所使用できるので経済的です。

落下防止用コード取り付け穴

大きめに設けた穴は、様々な金具に対応します。コードを取り付けることによって、本体の落下や荷物への混入リスクを軽減します。

洗浄性におけるNSF 認証取得
水洗いが可能で、水が溜まりにくい構造になっており、洗浄性においてNSF 認証を取得しています。

 この「カイコーン」は実にユニークな形状をしています。平らなフォルムの先端は尖っていて、その両側は小さな翼のように広がっています。先端にはまさに翼のようなプラスチックのパーツまであって、その根元には小さな刃が見えますね。ちょっと独特な形ですが、これがとってもよく考えられているのです。

 まず、ダンボール箱が届いてまずするのが、箱のフタを閉じているテープを切ることですね。その場合は、先端の尖ったところをブスリとさして、そのままスライドさせます。プラスチックを尖らせただけなんですが、少々力を入れればテープをスイスイ切っていくことができるんです。開けた穴に小さな翼の先端を滑り込ませる。つまり、立てていた「カイコーン」を今度は横に寝かせていくのです。翼の根元には刃があるので、スルスルとスムーズにテープがカットされていきます。ダンボールを留めているフタの長いところの他、その両サイドも留められています。ここをカットする時も、先ほどの小さな翼の突起を引っかけてスライドすると簡単にできます。また、ダンボールにはヒモで結束されている場合もあります。これを切る時も、先ほどの刃を使います。

 こうしたダンボールのテープやヒモを切るには、これまでは、通常のカッターを使っていたものでした。たしかにそれでも十分事足りはします。この「カイコーン」が優れているのは、すぐに使えることです。カチカチと刃を出す必要もなく、刃も尖った先端も予めスタンバイしている。手にした瞬間にすぐに切っていけるのです。それでいて、刃は指に触れづらいよう、上手い具合にガードされているのです。

 リビングルームにこれがひとつあると、これからの通販生活がきっと快適なものになると思いますよ。また、新生活や引っ越しの季節においても、たくさんのダンボールの開梱作業が必要になってきます。そうしたシーンでも活躍してくれること間違いナシの安全・安心の便利道具です。

 以前私は、これと同じ開梱用のアイデアハサミで、コクヨから出ている「ハコアケ」という商品をご紹介して(⇒コチラをご覧ください)、ずっと使ってきましたが、この「カイコーン」の方が手軽で便利だと感じています。♥♥♥

カテゴリー: 文房具 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中