「萬福軒」

◎週末はグルメ情報!今週はラーメン

 ラーメン大好きな私に、「宇野に行ったら、駅前の「萬福軒」が一番美味しいよ!と教えてくれた人がいます。玉野市の中心部宇野の港町にある「萬福軒(まんぷくけん)」は、JR宇野線宇野駅から歩いて約5分ほどのところにある今年で創業26年目を迎える老舗店です。とにかくメニューが豊富で、アットホームな雰囲気で、港町の元気食堂といった感じですね。昔ながらの庶民的な佇まい、しかしその印象とは裏腹に、「常に攻めたラーメンを開発し続ける店」と、ラーメン・マニアの間では一目置かれている存在です。曜日限定でその日限りのラーメンを提供する「一期一会デー」や、SNSで突如発信される新メニュー、定番品のアレンジなど独創的なアイデアでメニューを量産しておられます。特にラーメンの味を決める「素材」へのこだわりがハンパなく、どれもが美味しいという完成度の高さ。いわゆる「店主の気まぐれメニュー」、その気まぐれが本気すぎるお店のようです。とにかくラーメンだけでも、ものすごい種類がメニューに載っていて驚かされます。電話番号も「31-9151」(サー、クイニコイ)です〔笑〕。芸能人もよく訪れる人気店のようで、店内には有名人のサインが所狭しとたくさん貼られていました。

 早速、定番の「しょうゆラーメン」「チャーハン」を注文します。

 具材にはチャーシュー、ネギ、ナルト、モヤシをトッピング。シンプルなしょうゆラーメンですが、香ばしい風味が感じられます。ダシの風味を存分に楽しめます。「ラーメン作りで大事にしているのは、スープが主役となるバランス感」と語る店主。麺はスープとよく絡む細麺を使用し、スープを持ち上げる縁の下の力持ち的役割に。チャーシューは繊維感の残る食感に茹で上げ、スープの味を変えないあっさり風味にしています。ラーメンもチャーハンも食べれば食べるほどその美味しさに引き込まれていくようです。個性豊かなメニューをシンプルに表現し、独自のラーメン道をひた走る「萬福軒」。宇野に行かれる方はぜひお立ち寄り下さい。美味しいお店です。オススメ!!♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中