「英文読解八ちゃんの法則50」

 本日の私のオンライン講演「2022大学入学共通テストに求められるチカラとは~大学入学共通テストの振り返りと指導事例」(ラーンズ主催)をご視聴いただきありがとうございます。講演の中で私は、何よりも良質の問題の宝庫であるセンター試験の過去問を利用するとよいことを指摘しました。特に第4問から第6問までが使えるでしょう。これも問題を解いてハイ終わりではなく、一つの英文をさまざまな視点から向き合って、復習を重ねて骨太の読解力を身につけることが目標です。英文をしっかりと読み解くための手立てを指導してやりましょう。私は高校1年生の時から、英文を正確に読み解くために、50項目のポイントを少しずつ指導しています。下に一部を挙げた「英文読解八ちゃんの法則50【改訂版】」です。こうしたポイントをコツコツと確認していくんです。♥♥♥

・「英文読解八ちゃんの法則50【改訂版】」八幡成人(編)⇒コチラでダウンロードすることができます

カテゴリー: 英語指導に関して パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中