玄関用ファブリーズ

 P&Gジャパンから、空気の流れが少ない玄関でも、空間全体に漂う“生活臭”をすみずみまで徹底消臭し、爽やかに保つ「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤」という商品が、3月から新発売されています。私は発売早々に「松江イオン」で見つけて、使ってみたら案外いい感じなので、気に入って使っています。

 上の写真で、左から:「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤 フレンチ・リネン&ジャスミン」、「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤 スイート・ピオニー&ミュゲ」、「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤 ホワイト・ティー&リリー」です。私は石鹸の香りにフルーツと上質な花の香りをブレンドした最初のフレンチ・リネン&ジャスミンを愛用しています。爽やかなブルーと白色で、クリアな印象があり、花柄の陶器のようで華やかで、どこか懐かしいような香りです。

 P&Gの調査によると、日本のお母さんたちの多くが「玄関」を「おうちの顔」と捉え、「嫌なニオイがしたら恥ずかしい場所」と答えており、半数近くが実際に消臭・芳香剤を置くなどの対策をしていることが判明しました。それにもかかわらず、いざ来客時には4割近くがルームスプレーを使用するなどの、ニオイ対策を改めてしていることも分かりました。こうした実態から、現状のニオイ対策では、「玄関のニオイ問題」が根本から解決されていない、ということが伺えます。実は、近年の日本住宅は気密性、断熱性が高まっているため、空気の換気を怠ると、家の中はまるでビン詰めのようになり、靴のニオイや暮らしで発生する汗、食べ物、油、カビなど、様々なニオイが混ざり合い「生活臭」として、換気されにくい玄関に漂っていたのです。

 「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤」は、そうした日本の住宅ならではの玄関の気流の少なさ、そしてそこに漂う「生活臭」に着目して開発されました。流体力学を取り入れた容器のデザイン設計により、少ない空気の流れでも、有効成分を効果的に空間じゅうに広める「360°消臭テクノロジー」を実現。これにより、玄関の隅々まで消臭・芳香成分を拡散させ、空間全体に漂う「生活臭」を徹底消臭してくれます。コンパクトなサイズにも関わらず、3畳分ほどのスペースをしっかりと消臭し、爽やかに保ちます。独自処方の芳香成分が香りの強弱を一定にコントロールするため、使い始めの心地よい香りが、使用期間中継続します。また、シンプルで洗練されたデザインが、玄関のインテリアにも馴染み、華やかに演出します。香りパック裏側にある浸透膜全体から消臭・芳香成分が均等に拡散して、玄関の空間の隅々までに伝わるのです。宝石のような形と白がベースのデザインで、手のひらにおさまるコンパクトなサイズで、置いていても邪魔になりません。帰宅してドアを開けると、玄関が香りに包まれています。オススメです。♥♥♥



 

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中