全日本ご当地ラーメン特集

◎週末はグルメ情報!!今週はラーメン 

 文房具好きの私は、米子天満屋4階の「LOFT」にはよく立ち寄ります。そして帰りに道路を挟んで真ん前のフレンチレストラン「Dacn’Dac」で美味しいご飯を食べて帰ります。今日ものぞいてみたところ、「LOFT」の売り場の片隅で、「日本全国よりすぐりご当地ラーメン大集合」というイベントをやっていました。北は北海道から南は沖縄まで、日本全国からこだわりのインスタントラーメンが揃っています。あっさり・こってり・変わり種、メディアで紹介されたあの味など、様々な種類の選りすぐりのラーメンが全国から勢揃いしています。

 ラーメン好きの私には、目移りしそうなラーメンばかりです。その中で私が注目したのは「喜多方ラーメン」でした。昔から喜多方ラーメン「坂内食堂」の大ファンでしたから、喜多方ラーメンには目がありません。1つだけ買って帰って食べてみたところ、実に美味しい。そこで電話して大量に取り置きしてもらいました。麺とスープが付いているだけの簡単なインスタント麺ですが、これがあなどれないくらいの美味しさなんです。喜多方市の「五十嵐製麺」の商品でした。HPには次のように出ていました。


 五十嵐製麺は昭和6年、五十嵐本家より先代泰次が分家して、精米を行い、豆・大豆等、米殻商として創業しました。
 
 大豆等の取扱いに習熟し、喜多方の味噌、醤油、だしの味を知りつくし、昭和24年からは、製麺業 七十余年の歴史を刻んでまいりました。 飯豊山麓を眼前に望む恵まれた環境の中で選りすぐった小麦粉に飯豊山系のおいしい水を使い、自慢の平打ち太麺の 生ラーメン・低温熟成させた乾燥ラーメン、自然の風味豊かな乾麺など、コシのある麺を生み出した私どもは、万全の衛生管理体制で生産しております。


 ちなみに、このイベントは9月12日まで、天満屋4階米子LOFTの売り場で開催されています。第1位、第2位と宣伝された北海道のラーメンも食べてみましたが、それほどでもありませんでしたよ(好みには個人差があります)。♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中