Ciistandの「タルトタタン」と「ミュスカ」

◎週末はグルメ情報!!今週はケーキ

▲11時に開店して14時にはもうこの通り完売です!

 地元松江で大行列のできるケーキ屋さん「Ciistand」(松江駅南口)。いつ行ってもお店の前にはお客さんの行列ができています。私が米子の帰りに立ち寄ると、「完売しました」と貼り紙がしてあり、ケーキを買うことができません。なぜこんなに人気なのか?八幡なりの詳しい分析「行列のできるケーキ屋さん!」コチラをご覧ください。チョットした小さなことの積み重ねが、大きな実となって結実しています。そんな人気店、Ciistandの秋の新作ケーキが、今ショーケースに並んでいます。

 1つは紅玉を使った「タルト・タタン」です。紅玉のキャラメルを作ってバターを加え、その液体でリンゴをソテー。型に移してソースを入れてオーブンで2時間かけて煮詰めています。 そのために1日に作ることのできる量が限られますが、ぎゅっと詰まった林檎の美味しさを味わうことができます。昨年もこの時期に販売になり、ずいぶん美味しくいただいた記憶があります。今年はケーキの上にクリームが乗りました。

 もう1つは、「ミュスカ」という新作チョコレートケーキです。寒くなってきたこの季節にぴったりな濃厚でビターなケーキが登場しました。ドライシャインマスカットをレミーマルタンとネグリタとブランデーに2~3週間漬け込み、ケーキの中に閉じ込めています。酸味のあるビターなフランス産チョコのマンジャリをムースにも生地にもたっぷりと使用しています。ぜひ一度食べてみてください。この季節にはぴったりのショートケーキです。私の大好きなロッテ「バッカス」チョコレートのケーキバージョンですね。その話をしたら、店長さんも「バッカス」が大好きだと言っておられましたよ。♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中