ナポレオンズパルト小石逝去!

  テレビ番組「笑点」の演芸コーナーなどに出演し、活躍していた2人組マジシャンコンビ「ナポレオンズ」パルト小石(本名:小石至誠、写真左)さんが、10月26日に肺炎のため亡くなりました。69歳でした。そういえば、最近テレビで姿を見ることがないなあー、と感じていたんですが、闘病しておられたんですね。2019年10月に、急性リンパ性白血病を発症したことを公表。昨年7月に寛解して退院しましたが、8月に再発。10月に造血幹細胞移植のため転院し、12月に臍帯血移植を受けました。今年6月に帯状疱疹を発症し、9月9日に肺炎のために緊急入院していました。訃報を受け、相方のボナ植木さん(写真右)が、公式サイトで追悼コメントを発表しました。

<ボナ植木さんのコメント>

〜相方、パルト小石への届かない手紙〜

拝啓、ご無沙汰しています。久しくお会いしてませんでしたね。2年はお目にかかっていない。たまたまコロナと重なっていたからね。だからあなたの元気な姿しか記憶にありません。しかもテレビの再放送や写真は最近までみていたし。それはともかく、長い間、ありがとう!だ。そしてお疲れ様でした。

思えばあなたをプロマジシャンの世界に誘ったのは私ですね。せっかくセールスマンの職業についていたのにね。その点は悪かったな。でも私にとってはよかったと思っている。あなたを引き入れて。私はいいカンをしていた。なぜならばあなたがいたおかげで日本でも世界でも通用するマジシャンになれたと思っている。あなたがいなければここまでやってこれなかったよ。感謝しかない。

きっと今頃は先に逝ったマジシャンたちと再会しているだろう。そしてあの得意技をみんなに久しぶりに見せてやってくれよ。あの人にもあの人にもそしてあのマジシャンにも。大ウケに違いない。

あなたとの思い出は山ほどある。ありすぎるな。。。ここでは語りつくせない。いつか私もそっちにいくだろう。。。そのときに、じっくり語り合おうぜ。一杯のみながら。それまではみんなで楽しくやっていてくれ、そしてこっちの世界を見守ってくれよ。長い間、本当にありがとう。感謝あるのみだ。そして最後にあなたにかわって。。。ナポレオンズのパルト小石ファンの皆様、長い間ありがとうございました。感謝、感謝、感謝です!


 専修大学マジック同好会の同級生だったボナ植木(69歳)とコンビを結成して、1977年に「マジック・ナポレオンズ」としてデビューしました。ナポレオンズ」の由来はブランデーの「ナポレオン」からだそうです。主に植木さんがマジックを担当し、小石さんがおとぼけトークで盛り上げるスタイルで人気を集めました。「あったまぐるぐる」「空中浮遊」などのネタで知られ、「笑点」の演芸コーナーに数多く出演しました(マギー司郎に次いで出演回数第2位)回する。こういった演技だけを見ていると、お笑いマジシャンのように思われますが、どうしてどうして、世界大会で数々の受賞歴のあるしっかりした本格派です。18番は、専用のマジック道具を小石さんの頭にかぶせてぐるぐる回し、頭がまるで360度回転しているように見える「あったまぐるぐる」のネタでした。♠♣♥♦

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中