「天外天」

◎週末はグルメ!!今週は熊本ラーメン

 東京駅の地下に名物「東京ラーメンストリート」があります(写真上)。東京駅八重洲中央口を出たら、右手側にある階段を下って行くとすぐに到着します。ちょい旅気分を味わえるエリアです。そこの「ひるがお」は私の好きな塩ラーメン専門店です。⇒私の紹介はコチラ その中の一画で、遠出をせずとも全国の名だたる名店の味を気軽に味わってもらいたいと、全国各地のご当地ラーメン有名店が、期間限定で出店することになっています。第1弾~第7弾まで総実施期間25か月にもわたり、3ヶ月ごとに店舗を入れ替えながら、東京初上陸の有名店や、ラーメン史を語る上では外すことの出来ないご当地の名店が続々と登場する予定です。全国的にはまだ知られていないけれど、地元では知らない人はいないご当地ラーメンの発掘に力を入れているのです。第1弾はあのラーメンの鬼・故・佐野 実(さのみのるさんの「志那そばや」でした。その第2弾が「天外天」(熊本県)です。グルメサイトNo.1を誇り、熊本ではシメの一杯で有名な天外天」ラーメンが東京初出店で、11月12日(木)にオープンしました。私はオープン翌日の夕方に早速お邪魔してきました。予想通り、お店の前には大行列ができていました。店頭の券売機で食券を買って行列に並びます(行列するのは好きではないんですが、今回は特別です)。頼んだのは「天外天ラーメン」ネギ増しです。

 豚骨のゲンコツのみを砕けるまで煮込んだスープをベースに、鶏ガラを合わせたスープはあっさりしている見た目からは感じられないほどの濃厚な旨味とコクのある味わいです。醤油ダレは地元熊本の薄口醬油に魚醤を加えることにより、より豚骨と鶏感からくるスープに味にひときわハッキリとした輪郭を醸し出す。麺はストレートの極細麺で、博多麺と違い丸刃で成形した丸麺です。伸びにくく、のどごしもよい特徴を持っています。今回の東京駅初出店のために、店主自らが熊本の店舗にはないアレンジをプラスしています。「佐賀一番摘み海苔」「糸島メンマ」が追加された特別バージョンです。「佐賀一番摘み海苔」は言わずと知れた海苔の一大産地である佐賀県有明産の一番摘みのみを使用。色、香り、食感が全く違う高級一番海苔を独自のルートで入手。サクサクした歯ごたえの「糸島メンマ」は、中国産麻竹が国内流通の大半を占める中、福岡県糸島でとれる孟宗竹を使用し、国内流通量はわずか1%しかない希少品。そして、「天外天」のラーメンの最大の特徴であるガーリックパウダーは、ニンニクを弱火で時間をかけてローストし、粗目に挽いた門外不出の自家製。ラーメン全体に振りかけることにより、パンチの効いた「天外天」のラーメンが完成します。熊本ラーメン=黒マー油という概念を一新させたグルメサイト県内No.1の超実力店が、九州各地の食材を追い求め追求した一杯を完成させました。東京で今だけしか食べることが出来ない熊本を代表する「天外天」のラーメンです。

 「天外天」は、1989年に熊本の飲屋街でわずか3坪の狭い店としてオープン。その後、話題となり県内の人気ナンバーワンを幾度となく獲得するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を増している有名ラーメン屋さんです。東京駅への出店に際して、店主の小田圭太郎氏はこう語ります。「東京駅という名誉ある場所からお声掛けをいただき大変光栄です。東京駅とはいえ、この店内の中は全力で熊本の色に染めていきたいと考えています」

 熊本ラーメンと言えば、豚骨スープの上に黒いマー油(ニンニクの焦がし油)のかかったものが一般的ですが、「天外天」のラーメンはそうでありません。6時間かけて豚骨のゲンコツが砕けるまで煮込んだスープに、鶏ガラと地元熊本の薄口醤油、魚醤を加えた一杯。さらにその上には、ニンニクをローストして粗めに砕いた自家製ガーリックパウダーをたっぷりかけます。「熊本といえばマー油が特徴的ですが、マー油は多少の苦味が出てしまいます。うちのスープにはマー油を合わせるのではなく、同じ熊本の“玉名ラーメン”をイメージし、ガーリックパウダーを合わせました」(小田氏)豚骨はそこまで白濁させず、すっきりと仕上げています。鶏ガラを加えることでボディーに厚みが出て、非常にコクのある絶品スープに仕上がっているんです。ここにガーリックパウダーの中毒性が加わり、唯一無二の一杯になっています。パツンとした食感の細めの丸麺や、噛むほどに旨味の広がる柔らかなチャーシューも絶品でした。青ネギがたっぷりのって、や~、美味しかった。ごちそうさまでした。2022年2月24日までの期間限定出店です(10:30~23:00)。♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中