◎週末はグルメ情報!!今週はビアレストラン
志学館の授業が終わってから、山根館長さんに大山にある「ガンバリウス」に連れて行ってもらいました。生田事務長さん、依藤元米子東高校校長(私の大学時代の後輩)も一緒です。国立公園大山のふもと標高300m、欧風レンガを基調とした威風堂々としたビアレストランが迎えてくれました。大山の源水を使用して醸造した地ビール「大山Gビール」、ソーセージ、スペアリブなど、ビールによく合う料理、釜焼きピッツァ、パスタ、オリジナルカレーなど、大人から子どもまで満足できる料理を楽しむことができます。あの安倍元総理も、ふるさと納税効果の視察に訪れ、所信表明演説で、大山Gビールについて言及しました。醸造している大山Gビールが、納税者への特典品として好評をいただいているため、視察先に選ばれたのです。首相は社長と醸造長説明のもと、ビール仕込み釜などを見学。またレストランでは、同じく納税者に人気の大山ハムやがぶりこスイカなどを実食され、「政府として、地域の特産品をPRする施策を考えたい」と意欲を示されました。今年で創業25周年を迎えるビアレストランです。
この日は、海側のビュースポット窓際席を予約してもらって、大山の夕日を眺めることができ、壮大な夕暮れを眺めながら語り合う素敵なディナータイムでした。飲めない私は、ひたすら食べまくりました。中でも、豆腐のサラダ、4種類のソーセージの盛り合わせは最高の味で気に入りました。地元、伯耆町で60年以上の歴史を持つ、老舗豆腐屋さんの「井上食品(井上豆腐店)」が作った豆腐を使っていて、絹ごしですがシッカリとしていて食べ応えがあります。私の好きな大山ハムのソーセージが使われています。フランクフルターやポチキウィンナーなどの盛り合わせ、地元ならではのフレッシュ感があって、どれも美味しくいただくことができました。2種類のピザも美味しかった。最後はパスタでシメ。しかも信じられないくらいに安いんです!満足の1日でした。また行きたいと思っています。山根館長、ありがとうございます。♥♥♥