「ジョーズ」

 ピーター・ベンチリー(Peter Benchley)の小説Jaws (1974)を、ペーパーバックで読んだのは大学生の頃だったでしょうか。その小気味よい英語にはまってしまい、その後、同じ著者の小説を何冊か買い求めて読んだ覚えがあります(The DeepThe Island)。そして1975年に、スティーブン・スピルバーグ監督の初期の代表作である同映画を見ました。小さなビーチで、ホオジロザメが人を襲う事件が次々と起こります。警察署長のブロディは海洋学者のフーバーらとともに退治に向かいますが、そこに現れたのは想像を絶する巨大ザメ。あの不気味な音楽とサメの凶暴性は、今でもはっきりと記憶しています。そんなわけで、映画「ジョーズ」をモチーフにしたテーマパーク・USJ「ジョーズ」は、私のお気に入りのアトラクションなんです。高い所から落ちたり絶叫系のアトラクションではないので、心臓の弱い私でも大丈夫です。 ウォーター・ワールドへ向かう道に大きな女性の看板があります。このなんとなく通り過ぎてしまうアミティ・ビレッジの看板は、映画「ジョーズ」に登場した「落書き看板」を再現したものです。アミティ・ビレッジに人食いサメが現れた事件をきっかけに、「アミティの看板に子どもたちがサメの背ビレと吹き出し「HELP!! SHARK」と落書きした」というストリーです。

 のどかな漁村アミティ・ビレッジの入り口には、巨大なサメがぶら下がっており(ハンギング・シャーク)、観客との記念撮影が行われていました。「ハイ、ジョーズ!」がお約束みたいです。無様に吊り下げられた人食いザメは、今もなお凶暴な歯をむき出しにしており、多くの犠牲者を出した、かつての惨劇や恐怖を彷彿させて、アトラクション会場へと誘っていました。

 

      ▲このボートに乗って出発します。後方の座席が少し高くなっています。

 さて会場内は凄い長蛇の行列です。私は「優待チケット」を持っていたので、長い行列の人混みを横目に見ながら、特別レーン(Express)をすいすいと歩いていきます。こんなときに、旅行会社の教え子がこのチケットを用意してくれたありがたみを感じたことでした。ほとんど待つことなく、ボート(48人乗り)に乗り込むことができました。女性船長の楽しいトークを聞きながら(くさい芝居です)、のどかなアミティ・ビレッジの美しい漁村の風景を眺めるクルーズが始まります。木製の橋を越えると、いよいよアトラクションの開始。遠近感を出すために、アトラクション内の遠くの建物は約70%のスケールで設計されているそうですよ。ハイテンションになった船長が緊急の事態を知らせる無線を受信しました。前を進んでいたはずのボートが、ぶくぶくと沈没しています。不測の事態発生に瞬く間に笑顔が消える船長。すると目の前の水面に、あの不気味な背ビレが現れます。勇敢にも巨大ザメにライフルを持って立ち向かう船長。狙いを定めるも、ライフルの流れ弾が、なんとガソリンタンクに命中・引火してしまい、爆発音とともに大炎上します。船の周りは一面火の海です。映画に出ていた体長9m、体重2.7トンもある人食いザメのジョーズが、鋭い歯をむき出しにして襲いかかり、何度もボートに体当たりしてきます。結構な迫力です。ひとまず海岸沿いの建物の中に避難するものの、そこにもジョーズの影が…。なかなかのスリルを味わえるアトラクションでした。進行方向に向かって船の左側に座ったほうが、サメを眼前に見ることができる、とガイドブックで予習しています。でもバシャと水しぶきも襲ってきて、濡れる確率が高くなっているようです。濡れたくない人は、ポンチョやカッパの用意を忘れずに。もし忘れてしまっても、アトラクションの入り口に設置してある自動販売機で購入できます。タオルも必需品でしょう。

 こんな大迫力の演出があります。

・大きな炎が出る  ・スモークが出る  ・大きな爆発音がある  ・水しぶきがかかる  ・ピストルの発砲シーンがある  ・突然巨大サメが水しぶきをあげながら襲ってくる  ・暗い部屋に入る

  ボートは無事に港に帰還を果たしてめでたし、めでたし!出口の記念のショップで、サメに関するさまざまなお土産を買います。私はサメのトランプを買い求めました。♥♥♥

▲ブロディ警察署長

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中