かつやの豚汁

◎週末はグルメ情報!!今週は豚汁

 「かつや」は、手頃な値段でボリューム満点のとんかつが食べられると、人気のとんかつチェーン店です。サクサクで柔らかく、ボリューム満点のとんかつは、誰もが夢中になってしまいますね。「かつや」は、コロナ禍でも、いち早くテイクアウト専門商品を開発し、前年比をあまり落とさず乗り越えてきたということでも話題になった企業です。私も何回かお邪魔して、とんかつを食べたことがあります。

 今日は久しぶりに、テイクアウトで「カツ丼」「豚汁」を食べました。特にここの「豚汁」は実に美味しいんです。具材がたっぷりと入っていて、大根、にんじん、こんにゃく、などがゴロゴロと入っています。野菜たっぷりでヘルシー感がうれしいなぁー。とんかつ屋らしく脂の乗った豚肉もたっぷりと入っていて、脂のうまみが汁にも染み出しててメチャうまい。とんかつ屋さんの定食の「豚汁」だと、どうしてもトンカツというメイン食材の脇役で、汁物的役割になってしまう「豚汁」ですが、そこはどうしてどうして、「かつや」の豚汁は、具材がゴロゴロでうまいと口コミでも評判です。具材は大根や人参、こんにゃく、豚肉など、「豚汁」では定番のものがゴロゴロと入っています。野菜がたっぷり入っているので、栄養がたくさんとれるのも、うれしいポイントです。

 そして、「かつや」「豚汁」は、「豚汁」に染み出した豚肉のうまさも美味しさの一つです。その秘密は、豚の「かしら肉」を使っていることにあります。豚の「かしら肉」とは、文字通り頭の部分、「こめかみ」から「頬」にかけた部分の肉のことを指します。豚がエサを噛む際によく使うため、筋肉が発達し、脂身は少ないものの弾力があり、噛めば噛むほど旨味がじわっと溢れ出るのが特徴の部位です。この豚の「かしら肉」を使用しているため、「かつや」「豚汁」は味わい深く、うまいものに仕上がっているのです。ゴロゴロの野菜やこんにゃくと共に食べると最高です!私は「かつや」でトンカツを食べるときには、いつも豚汁」を(大)でいただきます(写真下)。♥♥♥

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中