『2024重要問題演習リーディング』できました!

▲新発売された『重要問題演習』

 『2024共通テスト重要問題演習英語リーディング』(ラーンズ、980円税込)が発売になりました。「共通テスト」の出題方針・出題様式を踏まえて、分野別に基礎の定着をはかり、「共通テスト」で求められる思考力・判断力・表現力の土台を養成するための教材です。「問題冊子」、「解答・解説」、「別冊ナビゲータ&チェック」の3冊から成り立っています。昨年の第1日程・第2日程、今年の本試験・追試験の問題を徹底分析した上で、最新傾向に準拠した内容になっています。「情報を読み取る力」「書き手の意図を把握する力」「概要や要点をとらえる力」「情報を事実と意見に整理する力」などを、問題演習を通して養うことができます。解答・解説では、全ての問題文・設問・選択肢を再掲載し、英文展開をビジュアルに捉えることができ、解答の根拠や間違いの理由など、分かりやすく2色刷で徹底しています。自学でも使いやすいように工夫されています。出題されるイギリス英語とアメリカ英語の違いも解説されており、問題文中にもイギリス英語の場面を設定しています。分野別に基礎の定着を図り、思考力の土台を養成する演習教材です。素材文の質の高さも定評のあるところです。

 何と言ってもこの『重要問題演習』の一番の売りは、付録冊子の「ナビゲーター&チェック」でしょう。先生方からも「この冊子があるのでこの問題集を採用した」というお声を頂くことが多く、嬉しく思っております。今では各社がこのような解説冊子を作っておられますが、初めてこのような形の解説冊子を作ったのは、(株)ラーンズが元祖です。日赤での心臓の手術の退院からまもない時期に、熱い思いを込めて原稿を書いた当時が懐かしく思い出されます。「共通テスト」「勉強の仕方」を生徒たちに伝えるという点では、この冊子「ナビゲーター&チェック」(解説:八幡成人)が限りなくお役に立つと思います。各大問への迫り方・解答のポイントなどを詳しく分かりやすく解説しており、現在、全国のたくさんの生徒さんたちに使っていただいております。素材文に応じた効果的な「読み方」ができ、「設問の特徴」を知った上で、戦略的な「解き方」ができるように、問題を徹底解説しています。今回も、今年の「共通テスト」で正答率が低く、受験生が苦労した問題の解説を新規に書き下ろしています。また巻末には、「つなぎ語」「性格・心情を表す形容詞」「意外な意味を持つ単語」などのリストが掲載されており、重要表現・語彙を総復習できるようになっています。

 ご採用いただいた先生方にお届けされる「教師用指導データ集」には何が収録されているんですか?」という質問を受けました。(1)本冊のデータ・解答・解説のデータ(PDF)、(2)素材文・設問テキストデータ、(3)マークシート(PDF、Excel)、(4)40分活用シート(Excel)、(5)ディクテーションシート、(6)素材文音声(第5問・第6問)が収録されています。各学校のご指導内容に応じてご活用いただけるものと思います。♥♥♥

カテゴリー: 英語指導に関して パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中