東京駅

 大好きな歌手の松山千春さん(66歳)が、11月17日、東京国際フォーラム・ホールA「松山千春コンサートツアー2022秋」の東京公演を行いました。10月7日から全国24会場25公演のツアーを成功させた松山さん。この日は満員の5,000人の前で、約2時間半、ヒット曲「大空と大地の中で」「長い夜」「時のいたずら」「あなたへの愛」など17曲を熱唱しました。松山さんは「選曲も東京バージョン。これは地方では歌えないなっていう曲も歌わせてもらうよ」と、東京限定のセット・リストでファンを魅了しました。

    コンサート・トークでは、このツアーで茨城県の会場を回り、東京駅に戻ってきたときのことを振り返りました。バンドのメンバーと一緒に新幹線で東京駅に着いた松山さんは、「メンバーは、東京駅からそれぞれいろいろな路線で帰るようで、『お疲れさま』と言って別れた」といいます。残されたのは松山さんとマネジャーの2人でしたが、「オレもマネジャーも北海道の人間です。出口が分かりません」東京駅構内をウロウロ。「『出口はこちら』ともっと大きく出していてくれればいいのに、30分近くも駅構内にいました。出口はあっちかな、こっちかな」と迷いに迷ったことを話し、ファンを笑わせました。

▲東京駅丸ノ内口

▲東京駅八重洲口

 私も若い頃、東京に初めて行った時のことを思い出します。東京駅に着いても、あまりにも複雑すぎて、どこから出ていいのかが分かりませんでした。構内が非常に複雑な作りになっていて、改札もホームもたくさんあって、自分が今どこにいるのかも分かりません。乗降客も滅茶苦茶多くてホームは人でいっぱいです。改札はもちろんのこと、乗り場案内の数も多く、表示も見慣れていないと、どちらに行けばいいのか迷ってしまいます。人に尋ね回って、何とか「八重洲口」に出たものです。以来何度東京駅を利用したか分かりませんが、大分慣れてはきたものの、今でも自信がありません。特に地下のショッピング街はさっぱりです。お土産店やレストラン街も今でもよく分からないんです。上の松山さんの気持ちは非常によく分かります。♥♥♥

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中