共通テストの平均点

 去る1月28日の私のオンライン講演(ラーンズ主催)において、共通テスト英語の平均点に関して、私のこれまでの体験から次のようなお話をさせていただきました。「大学入試センターから発表される中間平均点速報の第一弾よりも1、2点低いのが最終平均点となる。共通テスト終了直後に最も速く公表される、北九州予備校の山口・九州地区の平均点に+1点したものが、最終平均点になるというのを私は指標にしています。」 このほど、大学入試センターから最終集計が発表になりましたので、私の発言を吟味しておきます。予想通りになっていますね。こうやって毎年吟味を重ねながら、「経験」を積み上げていくんです。♥♥♥

【リーディング】  中間55.07 北九州52.30 最終平均点53.81点

【リスニング】   中間63.04 北九州61.32 最終平均点62.35点

経験は最良の教師である。ただし授業料は高い。 ―トーマス・カーライル(思想家)

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中