湯布院プリン

◎週末はグルメ情報!!今週はプリン

 観光特急「ゆふいんの森」号に初めて乗った時、由布院に着く直前に、「サロンスペース」で、今から由布院の観光案内をするので集まるように、とアナウンスがありました。行ってみると、キャビン・アテンダントの女性が、一人一人に観光マップ」を配布して、説明が始まりました。由布院の町で、ぜひ見ておくとよい名所や、食べてみたいおみやげ品を細かく説明してくださいました。由布院が初めての人はぜひ聞いておくとよい観光案内でした。その案内の中で、美味しいプリンの名店として紹介されたのが「ユラリ」(YURARI)で、駅前にあるのでぜひ行ってみてね、とのことでした。私は由布院に以前来た時に、食べたプリンの美味しさが忘れられず、博多に出たときにはデパートでいつも買って帰ったものです。由布院駅を出て、ちょっと進み右の通りに入ったところに「ユラリ」はありました。おしゃれな店構えです。

 「湯布院プリン 凛―プレミアムバニラ―」  香り付けにマダガスカル産最高級バニラビーンズを使用。特に貴重な卵をたっぷり使用した、白いプリンです。卵と牛乳のみの素材の味を最大限に引き出した、シンプルだけど贅沢な逸品で、別添えのカラメルソースとの相性も抜群です。

DSC00330

 その時に食べた「湯布院プリンバニラ」(410円)が、今日「イオン菅田店」に陳列してあったので、すぐに手が伸び、買って帰りました。本当に久しぶりに味わうプリンでした。「ユラリ」のスイーツは全て無添加無着色。「凛」という名のついたプリンは大分県産の素材にこだわり、卵と牛乳のみのおいしさを最大限に引き出すシンプルな仕上がりです。生乳に近い本来の甘さやまろやかさが出る低温殺菌の牛乳や有精卵や癖のないグラニュー糖を使用。糖分を通常の半分に押さえているのもまた嬉しい点です。思わぬところで、「湯布院プリン」を味わうことができました。美味しかった!!♥♥♥ 

▲これが美味しいこと!!

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中