「梅蘭」のコース料理

◎週末はグルメ情報!!今週は中華

 中華料理で有名な「梅蘭」(ばいらん)は、1987年横浜中華街に本店(1号店)を出店して以来の人気店です。中国料理四大系統の一つ上海料理(他は、広東料理、北京料理、四川料理)をベースとしています。上海料理は主にお酢、味噌、醤油、などの醸造品を使用した料理がとても多いのが特徴で、味付けは日本人の舌と非常に相性が良いとされています。その中でも、特に人気の創作中華料理となったのが、TV・ 雑誌等でも取り上げられる事が多く、横浜中華街の名物料理となった大人気の「梅蘭焼きそば」です。これは、両面をカリッと焼いた焼きそばの間に豚肉・玉葱・モヤシなどのトロリとした、アツアツで醤油味の餡がたっぷりと入っている一品です。⇒私のグルメレポートはコチラです  梅蘭」は、伝統の製法で本場の味を再現した本格中国料理から、気軽に中華料理を楽しむことができる家庭的料理まで幅広く取り揃えています。中国の料理人が心を込めて腕を振るった料理です。私の大好きなお店で、博多kitteのお店で初めて食事して以来のファンになりました。

 岡山にも支店ができていて、必ず立ち寄ることにしています。イオンモール6階にある「梅蘭岡山店」です。今日は私の「快気祝い」も兼ねて、岡山の従姉妹夫婦と食事をしました。コースでいただきました。三種前菜の盛り合わせ ②二種類の揚げ物盛り合わせ ③エビのチリソース ④蒸し物二種類の盛り合わせ ⑤鶏肉とカシューナッツ炒め ⑥フカヒレ入りスープ ⑦看板メニュー梅蘭焼きそば ⑧杏仁豆腐 これに私の大好きな「麻婆豆腐」を別注で加えていただきました。いつもながらに美味しいお店です。満足でした。♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中