「PEP」

◎週末はグルメ情報!!今週はハンバーグ 

  JR松江駅近くの寺町に最近オープンした洋食屋「PEP(ペップ)」に行ってきました。岡山県出身の店主が、イタリアンなどに約25年携わったのちにオープンしたお店です。「しまね和牛」「飯南ポーク」といった、地元食材を活かした洋食を味わうことができます。温かみを感じる外装で、「PEP」と書かれた丸い看板がオシャレな雰囲気ですね。ランチとディナーが楽しめるお店です。今回5回目の訪問にして、ようやく食べることができました。1回目は満員で断られ、2回目は金曜日のランチはお休みで空振り、3回目は予約客でいっぱいで断られ、4回目に行ったときには月曜日で定休日でした。

 ランチのラインナップは、「ハンバーグランチ」「パスタランチ」の2種類のみとシンプルです(各1,600円)。いずれも化学調味料は不使用。出汁や素材を活かした手作りのランチです。私は「ハンバーグランチ」をいただきます。「ハンバーグランチ」のメインは、「しまね和牛」で作る贅沢なハンバーグ! サラダ、本日のスープのほか、ライスorバケット、ドリンクもセットになっています。今日のスープは、ほうれん草のスープでした。注目は、ハンバーグにかかっている自家製のデミグラスソース。日々継ぎ足すソースを、とろ火で1日8時間かけてじっくり煮込んでおり、7日後にやっと完成するそうで、深みのあるまろやかな味わいに仕上がっています。

島根県のJR松江駅近くにある洋食屋『PEP』のランチ


 店内はカウンター席とテーブル席。店主が一人でやっておられることもあり、料理が出てくるまでの時間がちょっと長いかなと感じましたが、味の方は文句なしでした。久々にお腹いっぱいになり満足でした。♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中