「古民家バル」

◎週末はグルメ情報!!今週はイタリアン

▲「古民家バル 旧藤本亭」

 倉敷駅から徒歩5分ほどのところにある古民家イタリアンのお店「古民家バル 旧本藤亭」(ほんどうてい)にお邪魔しました。「共通テスト」の講演にお邪魔した笠岡高校の英語科の先生方とご一緒です。私は股関節のリハビリを兼ねて、地図を片手にホテルから歩いてみたんですが、名前の通りまるで普通の民家のような店構え(写真上)なので、探すのに一苦労しました。通りで町の方に聞くと、目の前の民家を指さされました。分からないはずです〔笑〕。

 店舗は「最低でも築60年はたっている」という古民家を改装したもので、カウンター席や個室も備え、大きなガラス張りの窓からライトアップされた庭園が見渡せる造りで、実におしゃれなイタリアンのお店です。

 英語科(+国語+体育)の先生方と教育について語り明かしながら、とっても美味しい料理をいただきました。お肉もピザも絶品でした。帰りもホテルまで歩こうとしたんですが、道に迷ってとんでもない方向へ出てしまい、グルグルと歩き回っていました。タクシーはつかまらないし、途方に暮れましたが、親切なセブンイレブンの店員さんがタクシーを呼んで下さり、ホッと一安心しました。ホテルで大浴場に浸り、しっかりと休んで、翌日の講演に備えました。♥♥♥

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中