The Perfect Pen

 天才・ジョン・コーネリアス(John Cornelius)氏が考案した古典的傑作 「ペン・スルー・エニシング」は、そのビジュアルさとストレートな不思議さで、当時のマジック界を席巻したものです。「エーッ!なんでー??!」ペンがお札をズブリと貫通してしまい、抜き取っても穴一つあいていない、という摩訶不思議さでした。一世を風靡したギミック・ペンです。ただし、ペンを手渡したり、見せることはできませんでした。ジョン・コーネリアスの天才的な頭脳が生み出したマジックの名作「ペン・スルー・エニシング」を、アメリカで発売と同時に手に入れて感銘を受けた私は、これ以上この完璧なイリュージョンに改良を加えることは不可能だと思っていました。しかしジョン・コーネリアスは、この世界的ベストセラーをさらに進化・発展させ、この「パーフェクト・ペン」を作り上げました。すり替え不要で、演技前後に観客に手渡しも可能という、同現象ではあり得ない特徴を持った作品として、世界中のマジシャンを虜にしましたが、心ないコピー品が出回り、いつの間にかオリジナル版は販売を終了してしまいました。そして発売から20年以上の時を経た2021年、遂にそのオリジナル版が再販となったのです。

 マジシャンは観客からお札を借り、ペンを手渡してお札にサインをしてもらいます(このとき、マジシャンの手には余分な道具などは一切ありません。オープンハンドです)。ペンとお札を受け取ったら、片手にお札、もう片手にペンを持ちます。何の怪しい動きもなく、ペンをお札にズブリと貫通させます。観客は、目の前でペンがお札に突き刺さっているいるのをはっきりと確認できます。そして、ペンを引き抜きビッと破れるリアルな音がしますが、お札は全く無傷で、穴一つ開いていません。ペンとお札はすぐにそのまま観客に渡して、調べてもらうことができます。秘密のメカニズムは出番が来るまで、ずっとペンの中に隠れています。そこに一切のトリックを見つけることはできません。何も加えたり取り除いたりもしていません。ペンは普通に書くこともできますし、インクの補充も可能です。外観も高級感漂うスチール製の美しいデザインです。演技の前にも後にも渡して調べることができるんです。最初から最後まで100%超クリーンなハンドリングですね。最新の演技を動画でご覧ください。すごいと思いませんか?やっぱり本家本元は違います。♠♣♥♦

《ココがすごい「パーフェクトペン」!!》

・演技で使うのはこのペン1本だけです。すり替えは一切なし!
・演技の前後に何かを隠し持って足したり取り除いたりはしません。
・演技の前後に手渡し可能です!素晴らしい構造で絶対にバレることはありません!
・超クリーンなハンドリング!何ら怪しい動作はありません。突き刺した後、クリアに引き抜くことが可能です。
・インクを交換することで筆記が可能です。
・このペン1本胸ポケットや鞄に忍ばせておけばいつでもどこでも見せることができます。突き刺した状態で、間違いなく破れていることを示すことが可能なんです。

カテゴリー: マジック紹介 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中