月別アーカイブ: 2024年6月

ばけばけ

 来年秋から始まるNHK連続テレビ小説が、松江市ゆかりの文豪・小泉八雲(ラフカデ … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

担々麺サービスセット

◎週末はグルメ情報!!今週は担々麺  「今井書店センター店」のお隣にある「壱龍」 … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

サントリーウーロン茶

 「サントリー烏龍茶」(ウーロン茶)は、1981年に缶入り烏龍茶として発売されて … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

渡部昇一先生のエピソード(32)~「本権はあるが人権はない」

 故・渡部昇一先生の奥様・迪子(みちこ)さんは、先生の勉強の「後押し」をされる女 … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

「医者になることを決めた」

 使っている英作文の問題集に「ジムはプロのテニスプレーヤーになることを決めた」と … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

縁雫アンブレラスカイ2024

 カラフルなビニール傘を多く飾った松江市のこの季節の風物詩「縁雫アンブレラスカイ … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

門脇 誠選手の苦悩

 圧倒的な守備力とシュアな打撃を武器に、あの名ショート・坂本勇人選手を三塁に追い … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

「英語は絶対に裏切らない!」講演会

 鳥取県立米子東高等学校で三年生の皆さんに「英語は絶対に裏切らない!」講演会を行 … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ

「ラウサード」

◎週末はグルメ情報!!今週はホテルレストラン  城下町・松江のシンボル的国宝「松 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ | コメントをどうぞ

卒然

「善く兵を用いうる者は、譬えば卒然の如し」 (孫子の兵法 九地篇)  この言葉は … 続きを読む

カテゴリー: 日々の日記 | コメントをどうぞ