Virtue is its own reward.

  英語の諺で、Virtue is its own reward.というものがあります。英和辞典では「徳はそれ自体が報いである」「徳行は自ら報いる〔報酬を求めない〕 」「善行の報いはその中にあり」「徳行はそれ自体が尊い」「美徳はそれ自身の報酬である」などと説明されていますが、その意味するところがイマイチピンときませんね。

 尊敬する故・渡部昇一先生も、旧制中学時代に初めてこの諺を英語で読んだ時に、どういう意味かよく分からなかったと言います。カール・ヒルティ『幸福論』を読んだ時に、「あー、そういうことか!」と得心がいったそうです。

 どんな行為でも、また、さらに立ち入って言えば、どんな考えでも、それが一度考えられた時は、あるいは、行為の場合は一度何かをしたならば、必ず次に同じような行為や同じような考え方がその分だけ容易に浮かぶものである。そして、それと反対のことをしたり、考えたりすることが難しくなる傾向がある。

 良い行いの間違いのない報酬とは、必ず次の良いことをやりやすくなるということなのです。そして、さらに良い行いはやりやすくなります。そういう良い行いをする人は、永続的な影響を与えられます。美徳のある人とは、その美徳をやり続けたからそれが身についているということです。つまり良いことをやれるということそれ自体がもう報酬なんだということです。どうしても悪いことをやらずにはいられないという人間もいますが、それ自体が罰なのです。すなわち「習慣」というものは、単に癖だとかなんとかという軽い意味ではなくて、ある人の本質的なものであるということを、ヒルティは述べているのです。「美徳はそれ自身の報酬である」というのは、そんな理解をすれば良いのではないかと渡部先生は書いておられます。

 徳のある行為(virtue)をすると,「いいことをしたな」という満足感が得られますね。その満足感こそがその人にとっての報酬(reward)になる、ということなんです。逆に言えば、物質的な報酬や見返りを期待して、徳のある行為をしてはいけないということです。Virtue is its own reward. Don’t expect to get anything in return.「徳はそれ自体が報いである。見返りに何かを得ることを期待してはいけない。」などと使うことが出来るでしょう。よい行いをしたことの報酬は、善いと分かっていることをしたときに感じる満足感であって、善行に対して物質的な見返りを期待すべきではないと警告するためによく使われるそうです。

 私の例で考えてみましょう。私は小さい頃から「早起き」でした。これはなぜかというと、信仰心があつく信心深かった母親が、朝の5時から神様にお勤めの行をするんですが、鐘をチーンと鳴らしてお経を上げる、その鐘の音でパッと目が覚めるような習慣が出来上がっていました。前日(当日?)何時に寝ても朝の5時にはちゃんと目が覚めるのです。以来、ずっと早起きをして、学校に行くまでの数時間をひと仕事に充てていました。もう長い間、私は学校に朝の6時半に登校します。誰もいません。数年前までは、私より早くやって来る女性の英語の先生が、私に美味しいコーヒーを淹れて待っていてくれましたが、今はもうそんな先生はいないので、自分でコーヒーメーカーをセットしています〔笑〕。物音一つしないシーンと静まりかえった学校で、始業時までの約2時間を、予習や調べ物、教材作成に充てることができます。これを毎日続けるわけですから、年間にすれば相当の仕事量になりますね。私がこれまでに作り溜めた教材は、全部こうして完成したものです。また、私が早く来ることを知っている生徒たちが、質問や添削指導にやって来ます。学校が始まるまでの時間を、実に有意義に使う事ができています。始業時間ギリギリに、遅刻すれすれでやって来る教員もいますが、これでは立派な仕事はできないだろうな、と思って見ています。今日も朝早く起きて登校する、という良い習慣それ自体、そしてそれを続けることができていることこそが、私に与えられたご褒美なんです。カール・ヒルティに、「仕事というものは本当に熱心にやると、面白くなるという性質を持っている」という言葉があります。仕事は極めれば極めるほど面白くなっていく、私は教えることが楽しくて楽しくて仕方が無い、と思って毎日働いていました。Virtue is its own reward.は、そんな意味の諺です。❤❤❤

▲朝6時半の静まりかえった松江北高

カテゴリー: 英語語法 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中