「をっちゃんラーメン」テイクアウト

◎週末はグルメ情報!!今週はテイクアウトラーメン

 私が長年通い続けている元祖屋台の味・塩ラーメン専門店の「をっちゃんラーメン」は、田和山店を始め、松江市内に数店舗あるんです。でもその中でも、なぜか松江女子高の近くにある「西尾店」が一番美味しいと感じています。今日はそのことを店長さんにぶつけてみると、「やはり旨味成分が違うんでしょう」と話されました。

 今日も出向いて、ネギチャーシュ麺」を「ライス」と一緒にいただきました。本当に旨い!食べ終わろうとしていると、店内にかかっていた「お持ち帰り始めました」という看板が目に付きました。店長さんに聞いてみると、コロナ禍で始めた2種類のテイクアウトがあるとのこと。普通のカップに入ったラーメンと、冷凍スープのついた自宅用の二つ。それなら試して見ようと、自宅用を準備してもらいました。麺や具やチャーシューはお店で使われているものをそのま袋詰めしてもらいます。スープは冷凍されています。買って帰ってから3日目、夕食に作ってみました。これが実に美味しい。お店のまんま同じ味です。これなら冷蔵庫に常備しておいてもいいかなと思わせる味でした。ぜひお試しください。

 このお店についてよく話題になるのが、「おっちゃん」ではなくてなぜ「をっちゃん」なのかという疑問です。テーブル上にはこの疑問への回答が用意されています。ご覧ください。これで氷解しますね。私の大好きなラーメン屋さんです。♥♥♥

カテゴリー: グルメ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中