ローソンが「ひばり」とタッグ

◎週末はグルメ情報!!今週はカップ麺

 「麪家 ひばり」は、2006年に創業した島根県松江市北堀町にあるラーメン店です。看板メニューである「あごだし白湯らぁめん」は魚介スープに豚骨白湯をブレンドしたスープを使用しており、優しくあっさりとした味わいとじっくりと煮出したコクが特長です。県外から訪れる人も多く、ラーメン店にしては珍しく、女性客が多い人気店です。北高のそばにあることもあって、時々お店の前を自転車で通るんですが、お昼時には行列ができています。小さな食堂風の店内で、アゴやマイワシの煮干しなどをベースにした魚介系のラーメンが味わえるお店です(写真上)。私も何回かお邪魔しましたが、行列をしてまで食べたいとは思いませんでしたけどね。

 その人気店「ひばり」の看板商品である「あごだし白湯らぁめん」が、コンビニチェーンのローソンからカップ麺で、「島根 麪家ひばり監修 あごだし白湯らぁめん」(税込298円)として、11月2日に発売になりました。同店で一番人気の「あごだし白湯らぁめん」を参考にした即席カップ麺です。麺は噛み応えのある太麺を使用し、あごだしと豚骨のコク深い白湯スープに魚醤を加えることで、特長的なスープを表現しました。鰹、サバ、大豆肉とネギをブレンドした後入れのかやくを加えることで、魚介の風味や香りが増して一層深みのある味わいを出しています。ローソンは以前から地域の有名店とコラボ商品を開発していて(例えば、「坂内食堂」など)今回もその一環でしょう。コロナ禍でなかなか旅行や飲食店に行きにくい昨今、自宅に居ながらにして、人気店の味わいを楽しむことが出来ます。 「県内外問わず人気のラーメン店です。ぜひコラボさせていただきたいと、こちらから声をかけました」 とローソン担当者。「麺屋ひばり」小山剛志社長は、 「再現度は80~90%はいっていると思う。好きな方は食べていただきたい」 と語っています。ローソンのカップラーメンの棚では、週に5つ程の新商品が登場しています。この激戦を勝ち抜くことができるのでしょうか?中国四国地方のローソン限定で、5万食分が店頭に並ぶ予定です。♥♥♥

▲早速食べてみた!

カテゴリー: 日々の日記 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中